top of page

【本館2F】深川瑞恵 展

  • 執筆者の写真: isemuse
    isemuse
  • 2018年6月23日
  • 読了時間: 2分





ただいま、伊勢現代美術館では本館2F 展示室にて「Fresh 2018 / 深川瑞恵 展」を開催中です。

若手作家 深川瑞恵が、“人の心を持つ植物”をテーマに、ガラスで表現したオブジェやインスタレーションを発表。 展示室の一角では無色透明の小枝が宙を舞い、美しく幻想的なその雰囲気はさながらガラスの森のようです。

「植物が持つ静寂さを、ガラスを透して伝える」という作家。

​ぜひ会場にて、ご高覧ください。

_____________________________________

深川瑞恵

Mizue Fukagawa

- 略歴 -

1994  三重県名張市生まれ 2002  愛知県知多市移住 2017  名古屋芸術大学 美術学部 美術学科 卒業

    名古屋芸術大学 大学院 美術研究科 在籍

- 展示 - 2014  第7回ガラス教育機関合同作品展(GEN展) 東京都美術館(東京)

2016  グループ展瀧田家アートプロジェクト「トキヲムスブ」—廻船問屋瀧田家(愛知)

2017  第10回ガラス教育機関合同作品展(GEN展) 東京都美術館(東京)

グループ展 瀧田家アートプロジェクト「時の舟」廻船問屋瀧田家(愛知)

グループ展 岩倉アートプロジェクト「流転の♨」神明生田神社(愛知)

- 公募展 -

2016  第6回そば猪口アート公募展 入選(長野)

2017  第7回そば猪口アート公募展 入選(長野)

第12回 CBC 翔け! 二十歳の記憶展 2017 中日新聞社賞(愛知)

_____________________________________

【Fresh 2018】

伊勢現代美術館では、若手作家による展覧会を「Fresh展」として定期的に開催しています。

【休館日のお知らせ】 6/25(月)〜29(金)は夏期休館日となります。 恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

【開催中の企画展】 ◾︎ 本館1F | 吉川正道・千香子 展 (セラミックアート) ◾︎ 本館2F | 深川瑞恵 展 (ガラス) ◾︎ 彫刻館 宇空 | 三木俊治 展 (インスタレーション)

住所

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8

Tel. 0599-66-1138

E-mail. info@ise-muse.com

開館時間

10:00〜16:30

​(入館は16:00まで)

休館日

火・水曜(祝日は開館 / 振替休館日あり)夏期・冬期・臨時休館日あり​​

入館料

​一般:¥700 / 学生(大・高・中):¥500

小学生以下:無料​

伊勢現代美術館

bottom of page