top of page

【本館1F】稲垣考二 展

  • 執筆者の写真: isemuse
    isemuse
  • 2018年12月21日
  • 読了時間: 1分




昨日より、「稲垣考二 展」がスタートしました。

稲垣考二(国画会会員)による当館では6度目となる個展。

写実描写による巨大絵画_

幻想的なイメージと美しい色彩、センセーショナルなインパクトが、会場全体を包み込みます。

作家は、写実描写の魅力を「観ているもの、あるいは過去に観たものに画面が徐々に近づいて行くこと」と言い、

同じ人物を角度を変える等して複数人描くことで、交差視で見ると3Dに見えるという仕掛けのある作品も展示。

その他に、当館の前館長で写真家の絵門仁への追悼の意味を込め、彼の「桜」の写真をもとに描いた作品や肖像画も展示します。

この展覧会は、2019年3月3日までの開催。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

稲垣考二 展

2018年12月20日(木)〜2019年3月3日(日)

伊勢現代美術館 / 本館1F 展示室にて

冬期休館日

12月25日(火)〜2019年1月2日(水)


住所

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8

Tel. 0599-66-1138

E-mail. info@ise-muse.com

開館時間

10:00〜16:30

​(入館は16:00まで)

休館日

火・水曜(祝日は開館 / 振替休館日あり)夏期・冬期・臨時休館日あり​​

入館料

​一般:¥700 / 学生(大・高・中):¥500

小学生以下:無料​

伊勢現代美術館

bottom of page