top of page

【1F】三重の立体造形作家たち展 / 作品紹介




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

惠村正大『里山からのおくりもの - 2021年の記憶』

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


《作家コメント》


私の育った昭和30年代には、里山からは旬の実りと日々の燃料などの贈り物がありました。

そんな恵まれた生活環境の中、里山の廃校になった小学校に取り残された水栓は、現代社会に何かを語ろうとしています。





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


《会 期》2022年5月15日(日) 〜 7月24日(日)

《出展者》惠村正大 / 志村高弘 / 鈴木律子 / 前村実 / 山本莞ニ


【休館日】火・水曜・6/20〜24・7/4〜7

【最終日】7/24(日) 15:00まで開催

住所

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8

Tel. 0599-66-1138

E-mail. info@ise-muse.com

開館時間

10:00〜16:30

​(入館は16:00まで)

休館日

火・水曜(祝日は開館 / 振替休館日あり)夏期・冬期・臨時休館日あり​​

入館料

​一般:¥700 / 学生(大・高・中):¥500

小学生以下:無料​

伊勢現代美術館

bottom of page