top of page

【1F】三重の立体造形作家たち展 / 作品紹介

[ 三重の立体造形作家たち展 ] 本展は、会期を前期・後期に分け、それぞれ5人の作家が出展。 前期の出展作品をご紹介致します。





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【作品紹介.8】 平田茂「跡 - あと -」

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


《作家コメント》


- 今作によせて -


対象の記憶をたどる

表面にある皺(しわ)や跡を彫刻したい

白い大理石を目の前にすると、石の模様に惹かれながらも触覚的な感覚で素材を掴みたくなる

決まった形を持たない表面を追う、

削られた形態をさらに追う、

現れた形に感情や記憶を追う、

形跡と痕跡の間を縫うようにして作品があらわれてくる

記録と記憶はちがう

そこにみえない存在への問い、形態からの記憶への問いかけ 作品が媒体となればと願う、

鑑賞する方の記憶に触れながらも




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


《前 期》

2022年3月6日(日)〜5月8日(日)


出展者・・・黒宮亮介 / 髙橋光彦 / 平田茂​ / 宮本治​ / 宮本京子​



《後 期》

2022年5月15日(日) 〜 7月24日(日)


出展者・・・惠村正大 / 志村高弘 / 鈴木律子 / 前村実 / 山本莞ニ



【休館日】火・水曜(祝日は開館) ・4/26〜28・5/9〜14・6/20〜24・7/4〜7

【最終日】5/8(日)・7/24(日)は15:00まで

住所

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8

Tel. 0599-66-1138

E-mail. info@ise-muse.com

開館時間

10:00〜16:30

​(入館は16:00まで)

休館日

火・水曜(祝日は開館 / 振替休館日あり)夏期・冬期・臨時休館日あり​​

入館料

​一般:¥700 / 学生(大・高・中):¥500

小学生以下:無料​

伊勢現代美術館

bottom of page